yuca(yuca_minority)です。
わが家はマンションです。
新築マンションを購入して早1年。
やっぱりマンションはわたしに合っている。
どんな点がよかったのか、お伝えしたい。
●もくじ
マンションに決めた理由
1.手入れがほぼ必要ない
マンション前の掃除やごみ置き場の掃除など、
これにはかなり助けられていて、
マンションの管理スタッフの方々にはいつも感謝の気持ちでいっぱいだ。
2.間取りを設計しなくてよい
優柔不断なわたしは、
間取り、壁紙の色、フローリングの色、素材……
ファミリー向けマンションなのである程度暮らしやすいようには設
できあがったものを自分好みのインテリアで作るほうがむいている
3.セキュリティ面が安心
管理人さんがいたり、オートロックのエントランス、
マンション最大のメリットはここだ。
子どもが小さいので安心して暮らせるこの環境はとてもありがたい。
4.気密性が高い
新築マンションは気密性が高いので、
冷房も効きやすいですよ。
マンション暮らしで気になること
1.階下や隣への生活音の配慮が必要
子どもが小さいので、
気にせず暴れさせてあげたいが、
『下の人がビックリしちゃうからジャンプしないでね』
2.ガーデニングなどの制限がある
ベランダは避難経路になっているので、
ある程度ガーデニングはできるが、
子どもと一緒にプチトマトやブルーベリーを育てたり、
共働きなので、庭の手入れをしろといわれても100%
わたしにとってはこれが逆によかったと思っている。
まとめ
優柔不断で時間がないわたしは、マンションにしてよかった!
戸建だったら一生かかってもいろいろ決められなかったと思う。
わたしは間取りなどを自分たちで決めなかった分、家の中を好きなものでいっぱいにしたいと思っている。
これからも自分のマンションを育てていくことが楽しみだ。